カルモフール(ミフロール)

 Carmofur     

 代謝拮抗剤 − 抗がん剤の種類

抗がん剤の特徴
 日本で1970年代に開発された内服薬の抗がん剤です。

 フルオロウラシル(5−FU)のプロドラッグで,腸管から吸収されてフルオロウラシルに変換され,がん細胞のDNAの合成を阻害します。同類薬のなかでは効果の持続性にすぐれているといわれます。
 
 この抗がん剤は肝臓の酵素に依存せず,加水分解によってフルオロウラシルに変わるのが特徴で,胃がん,大腸がん,乳がんに対する有効性が確認され,1981年に承認されました。


抗がん剤治療の対象となるがん
 胃がんや大腸がん(結腸がん,直腸がん)の消化器系がんや乳がんに使用され,保険適応となっています。

投与方法
 内服薬であり,通常は1日に2〜4回に分けて経口投与します。1日の総量は900mgまでとされています。
 

抗がん剤の副作用
 食欲不振や吐き気・おう吐,下痢などの消化器症状が見られ,まれに激しい下痢や脱水性,出血性腸炎が起こることもあります。

 重篤な副作用としては,骨髄抑制や間質性肺炎,肝機能障害などが報告されています。
 
 まれに,けいれんなどをともなう白質脳症と呼ばれる意識障害を起こすことがあるので注意が必要です。

 この抗がん剤の特徴的な副作用として,尿意や便意を感じる回数が頻繁になることがあります。
  

使用上の注意
 本剤を服用中は,アルコール類を控えてください。アルコール摂取は強い二日酔い症状を引き起こします。

 また,ふらつき,言葉のもつれ,めまいなどがみられたときには,すぐに抗がん剤の使用を中止して,医師に報告してください。白質脳症で重篤化する危険性があります。

 TS−1(テガール・ギメラシル・オテラシルカリウム)と併用すると,重い骨髄抑制や消化器障害が起こる恐れがあるので併用できません。

 T S−1 の使用中止後も,抗がん剤の影響が残るため,少なくとも7日間は本剤を使用できません。
 
  抗てんかん薬のプェニトインや抗血栓薬のワルファリンカリウムと併用すると,これらの薬剤の作用が強まることがあります。 
 
 催奇形性が報告されているため,妊婦または妊娠の可能性がある人は医師に相談し,授乳中の人は授乳を控えてください。
 
 抗がん剤一覧のページへもどる