ヒドロキシカルバミド(ハイドレア)

 Hydroxycarbamie  

 代謝拮抗剤 − 抗がん剤の種類

抗がん剤の特徴
  ヒドロキシカルバミドの開発は古く,ヒドロシキウレアという呼称で1869年に開発され,様々な病気の治療に対して使用されてきました。

 その後アメリカで抗がん効果が認められ,1967年に抗がん剤として承認されています。 日本では1992年に承認されました。

 この抗がん剤のメカニズムは, DNAの合成にかかわるリボヌクレオチドレダクターゼという酵素の働きを,阻害することで,がん細胞の分裂を抑制します。

 慢性骨髄性白血病に対しては,ある程度の効果はあるものの,白血病を完治させることは難しいといわれています。

 したがって,骨髄移植やインターフェロン療法に次ぐ,補助的な治療として使用されます。

抗がん剤治療の対象となるがん
  主に慢性骨髄性白血病の治療に使用されます。その他頭頸部のがんや真性多血症,メラノーマにも使用されますが,この使用に関しては未承認で保険適応外となっています。

投与方法
  カプセル剤の内服薬で,成人に対しては1日の使用量1〜3回に分けて投与します。

抗がん剤の副作用
  副作用として頻度が高いものには,吐き気・嘔吐,下痢,食欲不振など消化器に関するものが多いといえます。
 
 その他には,肝臓障害や排尿困難,発疹,紅斑,などの皮膚異常,眠けや頭痛,筋肉痛などがみられることがあります。

 重篤な副作用としては,間質性肺炎が見られる他,骨髄抑制による感染症や貧血,出血傾向なども報告されています。

使用上の注意
  この抗がん剤は長期間投与すると皮膚がん発症の可能性があります。

 カプセルが大きく,飲み込みにくいことがありますが,そのまま服用することが原則で,飲み込みにくいときには医師や薬剤師に相談してください。

 また,この抗がん剤とHIV治療薬のレトロウィルス剤を併用した場合,重篤な膵臓炎や肝障害を発症し,死亡した例が報告されています。

 催奇形性が報告されているため,妊婦または妊娠の可能性がある人は使用できず,授乳は控えてください。
 
 
 抗がん剤一覧のページへもどる